ソウル市、エコ実践優秀アパート選定大会開催…総額1億ウォンの賞金

Photo of author

By Global Team

ソウル市はアパート団地のエネルギー節約を奨励するため、『2025 環境に優しい実践 優秀アパート選抜大会』を開催する。対象はソウル市義務管理対象アパートであり、エコマイレージに加入すると参加できる。

評価期間は3月から8月まで行われ、エネルギー節約、電気車充電施設、食品廃棄物削減など5つの項目を評価し、合計26の団地が選ばれる。選ばれた団地には総額1億ウォンの賞金が支給される。

賞金はLED照明交換や高効率機器導入など住民が実感できる施設の改善に使用できる。ソウル市はこれを通じて日常生活でのカーボンニュートラル実践文化を広める計画だ。

ソウル市全体の温室効果ガスの約70%は建物から発生し、そのうちアパートが占める割合は43%である。ソウル市はアパート団地の参加が温室効果ガス削減に大きな影響を与えると見ている。

2024年の大会では西大門区の『弘済遊園ハナ』と江西区の『江辺ワールドメルディアン』が大賞を受賞し、衿川区の『独山主公13団地』は2年連続最優秀賞を受賞した。

ソウル市は過去12年間でこの大会を通じて合計3万トン以上の温室効果ガスを削減したと発表した。これは松の木約24万本を植えた効果に相当する。

Leave a Comment