西大門区、「1ユーロ・プロジェクト」で若者フリーマーケットを開催 – 起業と文化が融合したイベントが行われる

Photo of author

By Global Team

西大門区は9日、北加佐洞の複合文化空間「1ユーロプロジェクト」で若者プーリーマーケット「Made By Youth」を開催します。

このイベントは、住民と若いクリエーターの交流、夏季室内文化活動、若者起業の販路提供、地域商圏の活性化を目指して企画されました。

プーリーマーケットは、この日の午前11時から午後5時まで開催されます。個人参加者やブランド関係者など50人以上が販売者として参加し、「1ユーロ7日市場」という名前で運営されます。参加者は1ユーロ(約1600ウォン)の参加費を払い、物品を販売します。「7日市場」は「週に一度開かれる市場」という意味です。

西大門区と'1ユーロプロジェクト'
西大門区と’1ユーロプロジェクト’

同じ場所では、西大門区地域を基盤とするミュージシャンと企画会社が主催する「北加佐レコードマーケット」も開催されます。正午からはアーティストの政水平とDJスーパーフライの公演が行われます。

「1ユーロプロジェクト」は、放置された空間に新しい機能を与えて活用する民間事業です。ヨーロッパの一部地域で賃貸料1ユーロで遊休空間を提供する事例に着目しました。国内ではソンス洞に続き、北加佐洞が2例目です。

李成憲(イ・ソンホン)西大門区庁長は「若者起業家と地域文化の出会いが北加佐洞に新しい活力をもたらすことを期待している」とし、「多様なプロジェクトを通じて若者と地域社会の伴う成長を支援する」と述べました。

Leave a Comment