城北区石館洞で「第3回青少年ドルゴツィフェスティバル」が開催

Photo of author

By Global Team

ソウル城北区石館洞住民自治会は先月6日、第3回青少年ドルゴツィフェスティバルを開催しました。今回のイベントは、青少年たちが学業の負担から離れて才能を発揮し、文化芸術を共有しコミュニケーションを図る場として準備されました。

イベントは石館高等学校の全校会長ジュ・ダエ学生と全校副会長チョン・ダヒョン学生が司会を務めました。城北区を始め、東大門区、蘆原区、中浪区、南楊州市の学生が参加し、合計9つのチーム60余名が公演を行いました。

ソンブク区第3回青少年ドルゴツィフェスティバル(写真=ソンブク区)
ソンブク区第3回青少年ドルゴツィフェスティバル(写真=ソンブク区)

ステージには東得女子大学のロックバンドサークル「エクスタシー」、東大門女子中のダンスサークル「天上飛雲」、ドルゴツィ生活芸術文化センターの職場サークル「ペパーミント」と「チョコミント」が祝いの公演を加え、雰囲気を一層盛り上げました。会場には工芸・刺繍などさまざまなプロモーションブースが運営され、見どころや体験が提供されました。

キム・ジンファン石館洞住民自治会教育児童青少年分科長は「青少年たちが準備した公演が住民たちに大きな感動を与えました」と述べ、「来年の第4回青少年ドルゴツィフェスティバルはさらに豊富な娯楽と見どころを準備します」と語りました。

オ・ジョンジョン石館洞住民自治会長は「青少年と地域社会が共に交わる祭りが毎年成長する姿に大きなやりがいを感じます」と述べ、「今後も青少年たちが自らの声を出せるよう積極的に支援し、青少年の意見を地域のあちこちに反映する」と明らかにしました。

Leave a Comment